幸せになるための転職を成功させる方法 >>ココをクリック

看護師が幸せになるための転職の流れ|まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
転職まとめ

転職したいけど何から始めたらいいか分からない

転職サイトってどこも同じじゃないの?

転職で絶対に失敗したくない!

こんにちは、はるです。
私はこれまで5回以上の転職をして、経験を積んできました。
いまは急性期病院の一般病棟で師長をしています
今回は、看護師が幸せな転職をする方法について紹介します!

この記事に興味をもったあなたは、転職に興味があるか、もしくはすでに転職することを決めているのでしょうか。

そんなあなたに質問です。

なぜ今の職場を離れようと思ったのですか?

次はどんな職場に転職したいですか?

この2つの疑問に、すぐに答えられましたか?

実は、この2つがあなたの転職活動の軸になるものです。

『いまの職場がきつい』『仕事が楽しくない』『苦手な人がいて辞めたい』そんな風に思いながら仕事をしているのなら、思い切って職場を変わることを検討しましょう!

ただし、その転職は必ず成功させなくてはいけません!!

『転職してみたけど、どこでも一緒だな』『これなら前の病院の方がマシだった』となっては意味がありませんよね?

看護師は病気に苦しむ人や不安な気持ちの患者さんに寄り添う存在です。自分自身がイヤイヤ働いていては、患者さんの治療に貢献することはできません

仕事を楽しめて、あなた自身が幸せになれる転職を目指しましょう!


看護師の場合、転職活動を自分一人でやるのは、とても大変です。

膨大な数の求人から自分の条件に合うものを見つけるだけでも大変だし、面接や見学の日程調整をしたり、給与交渉をしたり、第一志望以外の病院に内定辞退を伝えたり。

忙しい看護師が、そういうことに時間と手間をかけるのはもったいないです。

どうすればいいかというと、すべて無料でプロが代行してくれる『転職サイト』のサービスを賢く利用しましょう!

なるほど!
じゃあさっそく、転職サイトに登録しよう!

あ、ちょっと待って!
転職サイトを利用するときに気をつけた方が良いこともあるのよ!

転職サイトの選び方や上手な活用法、利用するときの注意点を知っていますか?

はじめて転職サイトを利用する前には、気をつけた方がいいことなども確認したうえで賢く利用しましょうね!

次の記事でまとめていますので、利用前にはぜひ読んでおいてください。


転職サイトに登録も考えるけど…
私は、まず転職の流れや準備について知りたいな

転職を検討しているあなたには、転職活動全体の流れを説明するわね!
幸せになるための転職は、とにかく準備が大切なのよ!

転職するかどうか迷っている人や、はじめての転職をどんなふうに進めればいいか分からない人の疑問を、「全て」この記事で解決していきます。

まずはこの記事で頭を整理して、理想の自分に向けた転職活動を始めましょう!

詳しい説明とかは良いから「とにかくノウハウだけ読みたい!」って人は、下のボタンから飛んでね!

▼知りたいところから読む方はこちら▼

目次

看護師の幸せな転職|Q&A

まずは、転職に関するいろいろな疑問にお答えします。参考にしてください!

Q:仕事を辞めてから転職活動をした方がいい?

転職活動って、働きながら時間に余裕がない中でするのは大変ですよね。

求人情報を探したり、書きなれない応募書類を書いたりするのも時間がかかりそうだし、面接の日は休みを取らないといけないし。

退職してからゆっくり転職活動をした方が、上手くいきそうな気がするのも分かります。

仕事を辞めてからの転職活動と、在職中の転職活動
なにか違いがありますか?

一次的に収入がなくなっても平気なくらいの貯金があって、転職活動が長期化せずにすぐに決まるのであれば、それも一つの手だと思います。

ただし、退職後のブランク期間が数ヶ月空いてしまうようなら、その間に何をしていたのかを採用担当者に説明する必要があります。

それに、就職先がなかなか決まらないと焦ってしまうから、妥協して決めてしまうケースも多いのよ!

転職先に対してはっきりしたビジョンがあって、そのための準備もできているようなら、時間的な余裕のために早めに退職するのは良いと思います。

どんな転職をしたいか、ビジョンが決まっていないままで先に退職してしまうのは、私は反対です。仕事を離れて一時的に気持ちは楽になるでしょうが、次の転職先さえ決まれば簡単に幸せになれるわけではありません

幸せな転職をするためには、明確な目指すビジョン、転職の軸が大切なのです!

それが決まるまでは、簡単に離職するべきではありませんよ。収入がなくなるというのは、生活の基盤が揺らぐことだからです。

働きながら転職活動をすることについて、下記の記事でも詳しく説明しているので、こちらもご覧ください。

Q:退職させてもらえないって本当?

看護師は、なかなか退職が認められないって聞きます
本当なんですか?

あなたが師長に「辞めたい」と伝えたら、基本的には引き止められてしまうでしょう。

看護師が簡単に退職させてもらえない主な理由は、次の4つです。

  • 現場は常に人手不足の状態
  • 中途採用には紹介料などお金がかかる
  • 病棟で働く看護師の人数が国に決められているので減らせない
  • 退職者を出すと師長の評価が下がる

私は一般病棟の師長をしていますが、退職者のことを看護部長に報告するのは気が重いです…

退職者を出すと、人員補充にお金がかかるし、教える手間暇もかかりますよね。

離職者が多い病院は評判も悪くなって、さらに人が集まらなくなってしまうんです。

こういう理由から、看護師の退職は必ず引き止められますし、簡単には辞めさせてもらえません。

師長さんは怖いし、どうしたら辞められるの?

退職を希望するのなら、きちんと準備をして考えてから師長に話をしましょう。

この場合に大切なのは、『しっかりした退職理由』と、あなたの『強い意思』です。

詳しくはこちらの記事で解説しているので参考にしてみてください。

Q:転職するのは何月がいいの?

看護師の求人が多い時期ってあるの?

看護師の求人が多いのは、9月1月です。

夏のボーナス、冬のボーナス後の退職者が増えるため、中途採用者の求人が多くなるのです。

意外と求人が少ないのが4月です。

新卒者の入職で看護師数は足りているし、現場も新人教育に追われていて中途採用者の指導まで手が回らないからです。

妥協せずに転職先を見つけるためには、求人数が多い時期にたくさんの求人から自分に合った職場を見つけて転職しましょう!

Q:3年未満だと再就職できないって本当?

『入職して3年たてば一人前。3年未満だと次の職場が見つかりにくい』というウワサを聞いたことがあります。

人間関係がツラくて辞めたいけど、新人で辞めても雇ってくれるところがないんじゃないかと不安です…

3年未満でも再就職先が全くないなんてことはありませんよ!

教育体制が整った病院の中には、1年たたずに退職した職員を再雇用してくれる病院もあります。

また同じような規模の病院ではなく、小さな規模の病院や精神科など全く違う診療科の病院などでも採用が見込めます。

訪問看護ステーションなども、1~2年で大きな病院を退職したあとの職員でも、中途採用として受け入れている職場がたくさんあります。

『どんなところでも選び放題!』といかないのは当然ですが、大切なことはあなたのやる気と仕事に誠実に向き合う姿勢です。

Q:転職回数が多いと良くないの?

転職回数が多いと、印象が悪いですよね…

看護師という職業は、他の職業とくらべて転職する人が多い職種です。

そのため、転職回数が多いからと言って、必ず不利になるわけではありません。

ただし短い期間に、本人都合で退職を繰り返していると『同じ理由でまたすぐに辞めてしまうかも?』と思われることはあるでしょう。

私の病院では、はじめての転職の人よりも2~3回目の人の方が環境の変化に適応してくれる印象があって、積極的に採用していましたよ!

転職回数を強みにするポイントは、ポジティブな転職理由であることです。

『今の病院では経験できない分野を学びたい』とか、『より専門的な症例を経験したい』など、前向きな理由でキャリアアップする場合は、転職回数が問題になることはありません。

また、単なる転職回数だけではなく、その期間も大切です。1年足らずでの退職を繰り返しているのか、それぞれ長く働いて転職しているのかも、判断材料になるでしょう。

大切なことは、勢いだけで簡単に退職しないことと、長く働けるところを慎重に選んで転職先を探すことですね!

Q:再就職先に、辞めた病院から情報が渡るの?

今の病院での情報が、次の病院にも伝わるって本当ですか?

基本的には、そういうことはありません。個人情報ですし、そもそも面接に来る人全員について調べるような余裕はありません。

ただし、看護部長や採用担当者は近隣病院の職員とも親しくしていますので、調べようと思えば調べられます。

たとえば面接時の受け答えに疑問を感じた時や、経歴に不審な点があった場合など、その前職に親しい知り合いがいれば、ちょっと聞いてみることはあるでしょう。

近隣病院での再就職の場合、前の職場に知り合いがいる可能性は高いので、面接時でも就職した後でも、それなりに噂が伝わることは覚悟しておきましょう。

そのためにも、退職前に迷惑をかけるような辞め方をしないことが大切ですね。

Q.今じゃないけど、そのうち転職したい。いまからできることはある?

転職に興味があるけど、はっきり気持ちが決まってないんです

転職をしようか迷っている人は、まずは転職に向けた事前準備を始めてみましょう

じっくり時間をかけて考えることで、自分が転職するべきなのか、今の職場のまま続けた方が良いのか、先のことを想像できるようになるはずです。

転職活動では、給与や働きやすさだけではなくて、夜勤の有無や医療処置の多さ、職場のエリアなど、いろいろな条件で自分に最適な職場を選ばなくてはいけません。

しっかりと自分の考えをまとめて、たくさんの情報を集めて職場を選ばなければ、せっかくの転職が失敗に終わることもあるんです。

『思っていたのと違った…』とすぐに退職してしまうと、また最初から転職活動をやり直すことになりますよ!

転職前の準備としてどんなことを考えておけばよいのか、以下の記事にまとめていますので、詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

Step1:事前準備

転職をすることでどんな自分になりたいのか、何を実現したいのかを考えましょう。自己分析と情報収集をして、準備を整えるのです。

まず事前準備として取り組むべきは、次の3つです。

  • 今の職場を辞めたい理由を整理する
  • 5年後にどうなっていたいか想像する
  • 次の職場に求める条件を考える

『転職しようかな?』と考え始めた時、まずはこれらの3つから考えていくと、失敗しない転職ができます。それぞれ詳しく説明しますね。

辞めたい理由を整理しよう

まずは、自分がいまの職場を辞めたい理由・目的について、もう一度考えてみましょう。

はっきりとした理由を自分で分かっていれば、次の職場を選ぶときに役立ちます。

自分でハッキリ言葉に出来ない場合は、いくつも理由が重なっているのかもしれません。まずは思いつくままに箇条書きにしてみたり、友人や同僚と話してみてください。

上司や人事に相談できるようなら話し合ってみると、辞めずに解決する方法が見つかる場合もあります

『なぜ、自分は辞めたいのか』をはっきりさせるところから、幸せな転職への道は始まるのです。

私は師長として、スタッフの退職希望をたくさん聞いてきました。

看護師として悩んだり、ステップアップを考えたり、みんな色々な理由で転職しています。これまで私が師長として関わったスタッフたちの、本音の退職理由をまとめていますので、良かったら読んでみてください>>【看護師】みんなが仕事を辞めた本当の理由|本音が知りたい

5年後の自分を想像しよう

転職することで(もしくは転職しなくても)、自分は将来どうなりたいのかを考えてみましょう

具体的でなくてもいいんです。すごく先の未来ではなく、5年後くらいでいいんです。

5年後か、30歳くらいだね
〇〇先輩みたいになっていたいな~

そういう目標をもつことで、自分がどんな努力をすればいいのか道筋が見えてきます。

将来像をイメージして転職活動をすれば幸せな転職につながり、5年後には今より目標に近づいているはずです。

将来像となるロールモデルのつくり方については>>5年後の自分はどうなりたい?|看護師の将来像はロールモデルで解決するの記事で詳しく説明しています。

次の職場に求める条件を決めよう

転職先を探すと言っても、看護師の求人情報はたくさんあります。

どうすれば自分に最適な求人情報を見つけられると思いますか?

転職を成功させるポイントは、自分の希望条件をはっきりと決めているかどうかです!

給料が高い所がいいな~

転職先の条件は、病院の規模や給料だけで決めてはいけません!

どんな専門科を経験したいのか、今の住所から通うのか、夜勤は?、仕事内容は?

様々な希望条件を考えて、優先順位簿を決めておくことで、満足度の高い幸せな転職につながりますよ!

希望条件の決め方を詳しく知りたい方は>>看護師の転職|希望条件はこうやって決める!を読んでください。

看護師が働ける診療科もたくさんあります。経験のない診療科でも、あなたに向いているところがあるかもしれません。

看護師に人気の診療科や、自分に向いている科の選び方については>>看護師に人気の診療科は?|自分に向いてる診療科の選び方で詳しくまとめていますので、読んでみてください。

Step2:転職サイトに登録

転職活動を成功させるには、転職サイトを利用するのがおすすめです!

あなたの希望条件にピッタリの求人を見つけるには、たくさんの求人情報をチェックする必要があります。それを自分一人だけで探すよりも、転職サイトに登録して担当アドバイザーに相談した方が簡単です。

また施設見学や面接の日程を調整したり、内定後に勤務条件の確認をしたり、相手の病院と何度も連絡を取り合う必要があります。それらも転職サイトを利用すれば、担当アドバイザーに任せることができます。

自分の時間を有効に使うためにも、ぜひ転職サイトを活用しましょう。

転職サイトの活用方法や、おススメの転職サイトについては、以下の記事でまとめています。

Step3:退職の意思を上司に伝える

退職の決意を固めたら、上司に伝えましょう。

看護師の退職では、ほぼ確実に引き止められます。それを理解しておいて、引き止められにくい伝え方を工夫しましょう。

今の職場では経験できない診療科への転職や、やむを得ない理由などを準備しておくと、引き止められにくいです。

引き止められない退職理由については>>【看護師の退職】師長が教える『引き止められない退職理由』を参考にしてみてください。

辞めたいけど、なかなか言い出せない…

退職って、師長に言い出しにくいですよね。

言い出せなくて困っている人は>>【看護師】「辞めたい」と言えない!その理由7つと対処法を読んでみてください。対処法をいくつか紹介しているので、参考になると思います。

Step4:書類作成

いよいよ、本格的な転職活動です。

まずは応募書類を準備しましょう!

履歴書や職務経歴書の作成では、自分の魅力を応募先の病院にアピールする必要があります。

アピールするような実績がないです

そんなことありません!
病棟経験やリーダー業務、プリセプターや看護研究、手術前後の看護や委員会活動などなど・・・
あなたが経験したことすべてが、あなたの実績です!

応募書類の書き方には、コツがあります。

たくさん送られてくる応募書類の中であなたに注目してもらい、面接をしてもらうことが最初の段階です。

書類作成のマナーやルールが守られていない場合、書類選考だけで不採用となるかもしれません。マナーを守って書類作成を行いましょう。

応募書類の書き方については、次の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。

Step5:応募

希望条件に合う職場を見つけたら、応募をします。

看護師の転職では、『とにかくたくさん応募して、合格した中から条件の良い所を選ぶ』というやり方は、おすすめできません。面接スケジュールを組むのも大変ですし、面接に対して十分な準備が出来なくなってしまいます。

看護師の転職で応募するときは、『最適な求人に、効率的な方法で応募すること』が大切です。

一般の企業転職では、8~10社くらいの企業に応募するのが一般的ですが、看護師転職ではそんなに多くの応募はしません。

一般の転職に比べて、応募をした後に面接や見学まで進むことが多いためです。

それでも複数応募することで、比較できることや、精神的に安心できることなどのメリットもあります。

私のおすすめ応募数は3カ所です!

看護師転職での応募数と効率的な応募方法について詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでください。詳しく説明しています。

Step6:面接

応募書類が完成したら、いよいよ面接です。

看護師の転職活動で、面接を避けては通れません。コロナ禍であっても、オンラインなど形を変えて面接が行なわれています。

面接は、たった10分~20分程度の短い時間であなた自身が評価され、採用かどうかを決められるシビアな試験です。

その短い時間だからこそ、マナーに反した言動をしてしまえば、それが理由で採用されないこともあります。しっかりと準備をして面接に臨みましょう!

面接時の服装や持ち物、服装のポイントや受付時のマナーなど、こちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてください。面接官からの質問と回答例や、逆質問でNGな質問なども紹介しています。

Step7:内定

面接で内定までもらえたら、あとは入職に向けた準備をします。

勤務条件を確認し、内定を受けるか、辞退するかを決めましょう。

内定の連絡が来たら嬉しくて、そのままうけてしまいそうになりますが、きちんと勤務条件を確認してから返事をして構いません。

給与とボーナスの金額や、休日や夜勤の数、交通費や住宅手当などの有無と、業務内容についてなど。

面接のときに聞いた内容と違いがないか、希望している条件と合っているかを、文書で確認するようにしてください。

もしもはっきりしない場合は、転職サイトの担当者から問い合わせてもらいましょう。

内定後にするべき準備のまとめは、以下の記事でも詳しく紹介しています。入職してから『聞いていた話と違う!』とならないよう、きちんと確認することが大切です。

Step8:退職手続き

転職活動の最後は、今の職場の退職手続きです。

看護師が退職するには、師長との面談や退職の交渉、仕事の引き継ぎや退職のあいさつなど、面倒な手続きがたくさんありますよね。

事前に知識を身につけて準備をしておくことで、スムーズな退職が可能になります。

円満な退職に向けた準備について、>>師長が教える看護師転職|病院を円満に退職する方法の記事で詳しく説明しているので、参考にしてください。

また、退職後の手続きや、退職時に病院に返却するものと、受け取る書類についても、別の記事で詳しく説明しています。

離職票や、健康保険資格喪失証明書など、大切な書類についてもきちんと把握しておく必要があります。

退職後の手続きについては>>看護師の退職時に必要な書類一覧【リストあり】退職後の手続きと返却するものを読んでください。

Step9:新しい職場に入職

いよいよ、新しい職場に入職です!

転職活動が終わり、新しい職場での仕事がスタートしますが、職場環境に馴染めるか不安がありますよね。

中途採用で職場に早く馴染むためには、周りのスタッフとしっかりコミュニケーションをとることが大切です。

前の職場で経験のある業務であっても自己判断せず新しい職場のルールや雰囲気に従いましょう。

師長として、たくさんの中途採用者を受け入れてきました!

私の経験から、中途採用者が新しい職場になじむための心得をまとめた記事を書きましたので、参考にしてください。

本当にちょっとした気遣いや、最初の態度などで、職場での居心地が変わります。

しっかりコツをつかんで、転職先に早く馴染んで、笑顔で過ごしましょう!

まとめ

今回は、看護師が幸せな転職をするための流れをまとめました。

今回紹介した転職の流れは、次の9ステップです。

Step1:事前準備

Step2:転職サイトに登録

Step3:退職の意思を上司に伝える

Step4:書類作成

Step5:応募

Step6:面接

Step:7:内定

Step8:退職手続き

Step:9:新しい職場に入職

転職は、事前準備が非常に大切です。

転職に失敗して何度も繰り返すことにならないためにも、しっかりと準備をして取り組みましょう。

転職で幸せな看護師ライフを手に入れてくださいね!

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次